2024.12.26
生活発表会
12月21日(土)に生活発表会を行いました。
この日の為に、子ども達は「パパ、ママに見せるんだぁ!!」と発表会を楽しみにしながら、練習を頑張ってきました。
待ちにまった当日!!
舞台に出る前の子ども達はとても緊張していました。しかし、先生たちと「頑張るぞ~」と気合いを入れると、舞台上ではいつも通りのパワーを出し切ってとっても上手に披露することができました。
「恥ずかしがり屋の子が楽しそうに踊ってるね」
「いつもはセリフを上手に言えなかった子が大きな声で言っているね」
「お休みした子のフォローにまわった子が完璧にできているね」
「みんな、とってもかわいい~♡」
保育士たちはもう大感動でした。
保護者の皆様、温かい拍手をありがとうございました。子ども達は笑顔いっぱいに頑張ることができました。
みんなの成長が見られた感動の発表会となりました。



生活発表会
この日の為に、子ども達は「パパ、ママに見せるんだぁ!!」と発表会を楽しみにしながら、練習を頑張ってきました。
待ちにまった当日!!
舞台に出る前の子ども達はとても緊張していました。しかし、先生たちと「頑張るぞ~」と気合いを入れると、舞台上ではいつも通りのパワーを出し切ってとっても上手に披露することができました。
「恥ずかしがり屋の子が楽しそうに踊ってるね」
「いつもはセリフを上手に言えなかった子が大きな声で言っているね」
「お休みした子のフォローにまわった子が完璧にできているね」
「みんな、とってもかわいい~♡」
保育士たちはもう大感動でした。
保護者の皆様、温かい拍手をありがとうございました。子ども達は笑顔いっぱいに頑張ることができました。
みんなの成長が見られた感動の発表会となりました。





カテゴリ:行事
2024.11.11
バス遠足
11月6日(水)はぞう・ぱんだ・きりん組でバスに乗り、埼玉こども動物自然公園に行きました。朝からドキドキ・ワクワクな子ども達!!お天気は曇り空でしたが、雨が降らずに一安心。バスの中では、歌を歌ったり、ゲームをしたり大盛り上がり。そして、「コアラがみたいな~」「キリンに会いたいな」お話がとまりません。
そして、目的地に到着。園内はとても広く、動物たちも活発に動いたり、のびのびしている所を沢山みることができました。ふれあいコーナーでは、モルモットを触りました。「かわいい♡」と大喜び!!乳牛コーナーでは、牛の乳しぼりに挑戦した子もいましたよ。


あっという間に1日が終わり、思い出いっぱいの特別な日になりました。
バス遠足
そして、目的地に到着。園内はとても広く、動物たちも活発に動いたり、のびのびしている所を沢山みることができました。ふれあいコーナーでは、モルモットを触りました。「かわいい♡」と大喜び!!乳牛コーナーでは、牛の乳しぼりに挑戦した子もいましたよ。



あっという間に1日が終わり、思い出いっぱいの特別な日になりました。
カテゴリ:行事