坂田保育園

新着情報

2025.03.03

ひなまつり集会

今日はひなまつり集会を行いました。ステージの上には各クラスの手作りの可愛らしいお雛様が飾ってあり、みんな嬉しそうに見ていましたよ(^▽^)/

 保育士がスケッチブックシアターでお雛様の由来を説明してくれました。みんな真剣によーく聞いていました。

「ひなあられ」「ひしもち」の色は何色かな?何の意味があるのかな?の質問など、新しい発見がいっぱいでした!
 子どもたちが作ったお雛様の紹介もしてくれました。

「折り紙折りました」「のりで貼りました」など、楽しそうに説明してくれましたよ。各クラス、とってもかわいいお雛様ができましたね。
 うれしいひなまつりの歌を歌ったり、紙芝居を見たり楽しい時間を過ごせました。最後はお雛様の前で写真撮影!
みんなカワイイ笑顔で撮れました♡

カテゴリ:行事

2025.02.03

節分集会

 今日は節分集会を行いました。各クラス、鬼のお面をかぶって参加しました。節分の由来を聞いたり、まめまきの歌をみんなで元気いっぱい歌いましたよ♪

今年も鬼役は年長組のきりん組さん!自分たちで作った鬼のお面をつけて、各クラスへ突撃!まずはひよこ・うさぎ組さんのお部屋へ!!
鬼さん登場でみんなビックリ!!保育者にしがみつく子や泣くのを我慢しながら頑張ってカラーボールを鬼さんに投げていた子もいましたよ(^-^)

続いて、りす・ぞう・ぱんだ組に突撃!カラーボールを必死に投げながら「鬼は外~」「福は内~」と大きな声で鬼さんに立ち向かっていました。力を合わせて鬼さんを退治しましたよ☺


 午前中は鬼役をしてくれたきりん組さん。午後、遊戯室に行くと・・・。ドスン!ドスン!と足音が。
ステージ上から鬼さん登場!!みんな、びっくり。
鬼さんが全力で追いかけてくると、カラーボールを投げながら「鬼は外~」「福は内~」と言って必死に鬼さんに立ち向かっていましたよ。みんな、とっても楽しそう(^-^)


あれ?この鬼さん、どっかでみたことあるような・・?お面を取ると園長先生でした(^-^)
きりん組さんは「園長先生だぁ」と大喜びでした!!


カテゴリ:行事

2025.01.27

体操&マラソン

 毎週月曜日の朝に、体操とマラソンに取り組んでいます。体操では体を大きく動かし、マラソンでは園庭を走って体力づくりを楽しんでいます。                                            今日も以上児、未満児に分かれて元気いっぱい走りました。体もポカポカになって、寒さも吹き飛びましたよ!走り終わった後は「頑張ったね!」とお友だち同士でニコニコしながら、頑張りを認め合う姿もみられました(^-^)



 朝の体操、マラソンを通して、寒い日でも体を動かす楽しさや継続することの大切さを学びながら、毎日元気いっぱい、笑顔いっぱい過ごしていきたいと思います。

カテゴリ:行事

- CafeLog -